把瑠都関とパワー・オブ・ラブ
ブログを作る、という作業は初めてで、
いろいろ試行錯誤しながら進めていますが、
今回は右側の下のほうに「ブックマーク」をつけてみました。
「セプテンバー」の記事にコメントをくださった
南港♪さんご紹 ...
イプシロンとシャイニング・スター
イプシロンの打ち上げが成功しました!
JAXAの方々も、すごいプレッシャーだったと思いますが
今はホッとされていることでしょう。
ロケットが空に上がっていくって、
見ていて気持ちいいものですね。 ...
メイヤー・ホーソーン MAYER HAWTHONE "WHERE DOES THIS DOOR GO"
メイヤー・ホーソーン MAYER HAWTHONE の
ニューアルバム”WHERE DOES THIS DOOR GO”です。
彼の過去の作品は、70年代ソウルを思わせるような、
懐 ...
オリンピック!ジャパン!トーキョー!
2020年のオリンピックが東京で開催されることが
決まって、いろいろと盛り上がっていますね。
オリンピック関連株が値上がりしたり、スポーツ庁を
作ろうという話が出たり。
世界の中でも、「ジャパン」「 ...
プリンス PRINCE "BREAKFAST CAN WAIT"
プリンス PRINCE のニューシングル
”BREAKFAST CAN WAIT ”を聴きました。
昔の話になりますが、
私がプリンスを知るきっかけとなったのは、
高校生のときにみた「1999」のミ ...
オリンピックにJUMP!
この”SOUL!AMIGO!”を立ち上げて二週間ほどになりますが、
ついに初コメント・初いいね!をいただきました!
ほんとうに、ありがとうございます。
読んでくださる方がいると思うと、励みになります。
プロ野球選手テーマ曲とR&B
プロ野球選手のテーマソングには、
邦・洋問わず、さまざまな音楽が使われています。
演歌、という人もいますよね。
あれはインパクト大きいです。
R&Bは、ノリのいい曲が多いにもかかわらず、 ...
阿部選手とセプテンバー
前回、アースのセプテンバーについて書きましたが、
セプテンバーで思い出すスポーツ選手といえば、
プロ野球・巨人の阿部選手です。
彼がバッターボックスに入るとき、東京ドームに
軽快なセプテンバーのメロ ...