5人になって帰ってきた!シルク『Quiet Storm』
90年代は、男性ヴォーカルグループ花盛りの時代でした。
たいていは3〜4人編成でしたが、
珍しい5人組でデビューしたのが、シルク(Silk)です。
厚みのあるコーラスと、それに負けない迫力のリードで
ぐ ...
休日、ライブ盤を楽しむ アース・ウインド&ファイアー『Gratitude』
大型連休が終わりました。
皆様、いかがお過ごしでしたか?
私はこの休みに、壊れていたスピーカーを
新しいものに取り換えました。
スピーカーといえばデカイもの、という認識でしたが、
最近のは小 ...
プリンスの思い出
あまりにも突然、この世を去ってしまったプリンス(Prince)。
彼は70年代後半から現在までの長きにわたって
アーティスト活動を続けてきましたが、
私が最も彼の音楽に親しんだのは、80年代でした。 ...
信じられない、プリンスが亡くなるなんて
偉大なR&Bアーティスト、プリンス(Prince)が、
急死しました。
嘘でしょ?だって、ニューアルバムが出たばっかりで、
ツアーにも出てて、元気いっぱいな感じだったよ?
bmrの情報に ...
個性派グループ・キングがデビュー
このところ、レジーナ・ベル、SWVと
ベテランの新作を取り上げてきましたが、
今回はフレッシュな新人をご紹介したいと思います。
デビューアルバム『We Are King』を発売した
女性三人組のキング( ...
良盤です!SWV『Still』
90年代に活躍した女性R&Bグループ・SWVは
2012年に、15年ぶりのアルバム『I Missed Us』を発売しました。
それは素晴らしい作品でしたが、
初めて聴いたときは、ちょっと驚きました。 ...
見事なR&Bヴォーカルアルバム レジーナ・ベル『The Day Life Began』
私は、もう長い期間R&Bに親しんでいますが、
R&Bアーティストのライブに出かけたのは、
ほんの数回しかありません(それも、はるか昔)。
その数少ないライブ経験のあるアーティストのひとりが、 ...
がんばれ、R・ケリー!ニューアルバム『Buffet』
R・ケリー(R. Kelly)のニューアルバムのタイトルは
『Buffet』(ビュッフェ)といいます。
ビュッフェって、要するに「食べ放題」ですよね。
「食べ放題」の会場には様々な料理が並ぶように
アル ...
ここにもあった90’sネタ② トーリー・レインズ“Say It”
このところ、90年代のR&Bをサンプリングした曲を
聴く機会が増えてきました。
なかでもお気に入りは、
ジャズミン・サリヴァン(Jazmine Sullivan)の”Let It Bur ...
ここにもあった90’sネタ クリス・ブラウン“She Ain’t You”
90年代のR&B界では、70〜80年代のソウルミュージックを
サンプリングする(曲の一部を拝借する)ことが
大流行しました。
メアリーJ・ブライジやR・ケリーなどの人気者は
よくこの手法を用いて ...